413件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都城市議会 2020-03-18 令和 2年第2回定例会(第9日 3月18日)

現在のセーフガード発動基準が長期化した場合、制限なく輸入量が増加し、結果として、肉用牛農家に及ぼす影響が懸念されるところです。今後、TPP11加盟国米国輸入量の合計でセーフガード発動する仕組みへの移行を目指す予定となっておりますので、今後の交渉の行方を見守りたいと考えております。 ○議 長(江内谷満義君) 迫間輝昭議員

都城市議会 2020-03-01 令和 2年第2回定例会質問通告一覧(3月)

18 迫間 輝昭 (太陽の会) 1 日米貿易協定(令和2年1月1日)発効後の現状TPPについて日米貿易協定発効後の牛肉輸入量和牛枝肉相場について豚肉輸入量豚枝肉相場についてTPPでの牛肉SG(セーフガード)発動について 2 2019年全国和牛子牛市場状況について本市の和牛子牛の頭数について本市和牛子牛価格について全国和牛増頭対策について子牛白血病対策について 3 新型コロナウイルス

飯田市議会 2019-12-05 12月05日-03号

米国向けセーフガード発動後に、発動基準数量を緩和するための協議の規定を盛り込んでいる1点で、国内の畜産農家を顧みていないと批判が高まっています。協定附属書で、米国が将来の交渉において農産品に対する特権的な待遇を追求すると明記したのは、農産物の一層の関税撤廃、引き下げを迫る根拠を与えたことになり、到底容認できないと井上議員は主張いたしました。

都城市議会 2019-03-12 平成31年第1回定例会(第7号 3月12日)

また、牛肉セーフガード発動基準数量は、発効初年度平成三十年十二月三十日~平成三十一年三月三十一日)が十四万七千五百トン、二年目の平成三十一年度は六十万一千八百トンとなっております。現在、アメリカTPP離脱後も同国からの輸入量を織り込んだままの水準となっており、セーフガード発動されにくい状況となっています。

大分県議会 2019-03-05 03月05日-04号

米国が抜けたにもかかわらず、乳製品等の低関税輸入枠牛肉豚肉等輸入急増への対策であるセーフガード発動基準TPPで合意されたままになっています。TPP11で、カナダ、ニュージーランドなどが既に対日輸出大幅増を見込んでいます。大分県農業にとっても大変な疲弊がもたらされてしまいます。 今回の補正予算支援策は、意欲ある生産者との前提付きで、その多くは新たな大規模な設備投資条件です。

小矢部市議会 2018-06-22 06月22日-04号

その上、政府は、米国参加前提で約束した、牛肉セーフガード発動基準乳製品輸入枠など、農産品の取り決めた内容アメリカが離脱した後も全く変えていません。そのため、オーストラリアニュージーランドから大量の輸入を招くおそれがあります。さらに、アメリカは別枠でさらなる輸入自由化を求めることになり、TPP以上に悪影響が避けられません。

香川県議会 2018-06-01 平成30年[6月定例会]経済委員会[農政水産部] 本文

牛肉を例に例えると、牛肉セーフガード発動基準は、発効時59万トンで16年目に73.8万トンに増えるとなっています。現在の輸入では、オーストラリアが最大で27.7万トンの53%、第2位が米国で20.7万トンの39%です。米国は離脱しているので、米国からの輸入発動基準量にカウントされません。そうなると、オーストラリア輸出を倍増させてもセーフガード発動されないことになります。

高山市議会 2015-12-08 12月08日-02号

このことについては、おいおいセーフガード発動というものがあると思いますけど、これは今後の課題になろうかと思っております。 そこで、TPP関連で米、牛肉乳製品の14品目、これについての影響対策をどう考えているのかということについてお伺いをいたします。 ○議長(中田清介君) 伏見農政部長。   〔農政部長伏見夫君登壇〕 ◎農政部長伏見夫君) 初めに、米についてでございます。 

串間市議会 2015-03-02 平成27年第1回定例会(第2号 3月 2日)

○市長(野辺修光君)  農協改革について、TPPについてのお尋ねでありますが、2月20日の甘利TPP担当相の会見では、協定大筋合意について、春先というスケジュール感が若干ずれていくのではないかとのコメントがございましたが、一部報道において、牛肉セーフガード発動条件をめぐる案が報道されるなど、情報が飛び交っている状況であります。

千葉県議会 2012-11-05 平成24年_決算審査特別委員会(第6号) 本文 2012.11.05

この間もやっぱりネギ、生シイタケ、イグサというふうにセーフガード発動するように輸入量がふえてるわけですから、野菜のTPP参加した場合の県内農業への影響額をどの程度推計してるのか。  それからもう1つ、簡単に。放射性物質による汚染の問題で東京電力への請求額、いただいた資料だと、JAグループが請求したのは95億1,000万、県漁連が46億5,000万。

鳴門市議会 2011-09-14 09月14日-03号

また、必要に応じ、弾力的なセーフガード発動体制整備を行いつつ、アジア、中東諸国アフリカ諸国オーストラリアなどの新興国、資源国とのEPAやFTAを積極的に推進し、世界の経済安定に貢献させることを政策としています。 私は、こうした公明党の政策基本戦略として、地方自治体における政策提言をしてまいりました。市民の皆様の利益にならない無意味な公共事業は、否定してまいります。

大野市議会 2006-12-21 12月21日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

陳情につきましては、地元産食材利用のための補助制度充実などその趣旨は一部理解できるものの、安易なセーフガード発動は国際的問題に発展することが懸念されることや国は現在、食料自給率向上牛肉のBSE問題などに取り組んでおり、農業施策については今しばらく国の動向を見極めることが必要であることから、全会一致で「継続審査」と決しました。 以上であります。

土佐市議会 2005-12-14 12月14日-04号

第3四半期までの輸入量は約83万トンで、これまで最も多かった2001年の同期を15パーセントも上回る、特にねぎは」、ねぎは土佐市でも盛んに作られておりますが、「緊急輸入制限措置セーフガード発動参考数値とした2000年の年間輸入量を既に超え、過去最高の昨年に迫る勢いだ」という報道もありました。  あるいは「増える耕作地放棄」と題する報道もありました。  

八代市議会 2004-12-08 旧八代市 平成16年12月定例会−12月08日-04号

1番、イグサセーフガード発動のための政府要望項目への取り上げ方について。  2番、本市特産物利用による市の活性化策についてであります。その中の1番、小さい1番ですね、海外市場への展開のための行政組織における窓口の設置方、小さい2番、特産トマトを原料とする工場誘致、3番、地下水利用した工場誘致でございます。  それから、3番目、宮地東町地区源平自然の森公園設置方見通しについてであります。

戸田市議会 2004-02-04 平成16年 2月臨時会(第1回)-02月04日-01号

請願第3号暫定セーフガード(緊急輸入制限)発動品目の本発動と他品目セーフガード発動を求める請願陳情第2号区画整理事業に伴う建築規制に関する陳情陳情第10号(仮称)ヒューマンスクエア新曽芦原建設に関する陳情、以上、請願1件、陳情2件について、提出者から取り下げたい旨の申し出がありましたので、これを承認することに御異議ありませんか。    

八代市議会 2003-12-12 旧八代市 平成15年12月定例会−12月12日-07号

内容につきましては、別紙議案記載のとおりでありますが、皆様御承知のとおり、中国畳表輸入増加による価格低迷イグサ農家は大変困窮し、議会といたしましても、行政と協力し、農家救済のため、セーフガード発動要請の意見書提出畳表消費拡大等の諸事業の促進に取り組み、また、県においても優良品種・ひのみどりを開発し、品種登録するなど、イ業振興行政、民間一致協力し取り組んでまいりました。  

都城市議会 2003-12-11 平成15年第6回定例会(第5号12月11日)

になるところが豚の価格であります。十一月は三百円前半という低価格で推移しておりますが、現状と今後の動向はどういうふうに考えておられるか、セーフガードFTAの関係からも分析をお願いします。また、農家や業者の影響についても重ねてお伺いいたします。 ○議 長(福留一郎君) 産業部長。産業部長安田良信君) それではお答えをいたします。  豚価につきましては、八月一日のセーフガード発動

八代市議会 2003-12-04 旧八代市 平成15年12月定例会−12月04日-05号

山田議員先ほど申されましたように、中国畳表輸入に対するセーフガード発動及び畳張りかえキャンペーンの推進など、イグサ農家の経営安定として、平成10年6月から再三にわたり提案いただいているところでございます。  今後とも、御指導、御協力を賜りますようお願い申し上げ、御答弁いたします。 ◆山田栄一君 この問題についてはですよ、本当にこの500円の重みもわかっております。